会員の活動

会員の活動のご案内です。
チケット割引などの会員特典が用意されているものもあります。
ベルク協会では、会員の方々の演奏活動、研究活動などの情報をサイトに掲載し、幅広く告知したいと考えています。

・演奏会出演情報
・音楽関係の論文、エッセイなどの出版・掲載情報
・新作初演/再演の情報(海外の初演情報も歓迎します)
等々、下記のメールアドレスまでご一報ください。

なお、スペースの都合、そのほかの事情により、ご希望に添えない場合もあります。
この点、あらかじめご了承ください。

会員みなさまの活動の充実と、会員相互の親睦のために、ぜひ積極的なご投稿をお待ちしております!

日本アルバン・ベルク協会 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-8 DFビル 10F
TEL/FAX 03-6261-0987
abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)
  • 予定

    #01 – 始動 –

    日時

    2025年8月14日(木)17時開演

    場所

    旧東京音楽学校奏楽堂(東京都)

    プログラム

    ジョルジュ・リゲティ:ピアノ協奏曲 (1985-88) 

    György Ligeti (1923-2006) : Piano Concerto (1985-88)

    Solo Piano : 田中 翔一朗 Schoichiro Tanaka

    バスティアン・ダヴィッド:アヴェック (2018)

    Bastien David (1990- ) : Avec (2018)

    佐原 洸:”新作”  (2025 世界初演)

    Ko Sahara (1989- ) : “new work” (2025 world premiere)

    中嶋 達郎:プレ –  (2025 世界初演)

    Tatsuro Nakajima (1991- ) : Pre- (2025 world premiere)

    波立 裕矢:赤いはりねずみの生涯  (2025 世界初演)

    Yuya Haryu (1995- ) : ੯•́ʔ̋ *͛Das Leben des roten Igels *͛ و???? ⸒⸒ ⸒⸒

    (2025 world premiere)

    詳細
    田中翔一朗氏が立ち上げた団体、
    プラットフォームの旗揚げ公演です。
    詳細はこちら:https://ensembleplatform.tokyo/01beginning/
    共催

    セイワ楽器株式会社

△ TOP