活動内容

  • オペラ《クリストフォロス、あるいは「あるオペラの幻影」》(1928)

    リヒャルト・シュトラウスと双璧を成したオペラ作家 フランツ・シュレーカーのオペラ日本初の舞台上演によせて

    日時

    2024年3月19日(火)18時より

    場所

    芝浦港南区民センター 第2集会室

    会場は初めての場所、田町駅から徒歩10分の芝浦港南区民センターです。どうぞお気をつけてお越しください。

    東京都港区芝浦港南区民センターご案内 (koyukai.org)

    講師

    田辺とおる(当協会会員、声楽家)  

    詳細

    シュレーカーは当時のドイツオペラ作家で唯一、R.シュトラウスに並ぶ公演数を誇りましたが、1920年以降は差し迫るナチスの圧力と、映画やジャズなど新しい潮流との対峙を余儀なくされ、苦悩の日々 送りました。ユダヤ系の出自に加えて、音楽と台本の双方を自作した彼の躊躇なくエロティックな表現に踏み込む作風は、早くからナチスに忌避されていたのです。この時期に《クリストフォロス、あるいは「あるオペラの幻影」》は書かれました。初期作品から一貫する後期ロマン派音楽と、様々な新しい手法が融合されて、現実と幻想の両面からオペラ創作の心理に切り込んだ近代的な冒険作です。

    https://ivctokyo.com/christophorus/

    会費

    会員:無料
    非会員:2000円

  • 野平一郎 「回想のイティネレールと『飽和』」-東京現音計画#20 コンポーザーズセレクション7に向けて

    日時

    2024年2月25日18時~(開場17時30分)

    場所

    麻布区民センター 集会室

    講師

    野平一郎(当協会理事)

    詳細

    東京現音計画との共同企画です。

    野平一郎氏の興味深いお話が聞ける、またとない機会となります。

    演奏会も後日開催されますので、そちらと合わせて参加いただきますと、

    楽しみが倍増すること間違いなしです。

    演奏会の詳しいお知らせも、後日お届けいたします。

    どうぞ奮ってご参加ください。

    会費

    会員:無料
    非会員:2,000円

  • 総会とミニコンサート

    日時
    2023年12月21日(木)
    総会:18時15分から
    ミニコンサート:19時から 
    懇親会:20時から
    場所

    総会・ミニコンサート:タカギクラヴィア
    懇親会:松濤マル

    出演

    瀬川裕美子(ピアノ)

    詳細
    今年のコンサートは、ブーレーズのソナタの連続演奏等を、精力的に行なっているピアニスト瀬川裕美子さんにお願いいたしました。意欲的な演目で楽しみです!

    曲目:

    ブーレーズ 第2ソナタより第1、2楽章
    シェーンベルク 3つの小品 op. 11より第3曲
    クセナキス 《霧》

    出欠のお返事を12月18日までに協会アドレス宛にお知らせいただけますと助かります。年末のお忙しい中、また平日開催となりますが、多くの会員のみなさまにご参加いただけますと嬉しく存じます。事務局一同、4年ぶり開催の懇親会でみなさまにお会いできることを心より楽しみにしております。
    会費

    会費:6000円(物価高騰のおり値上げしました、ご容赦ください)

    コンサートは会員は無料、非会員は2000円を申し受けます。

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • シャリーノ祭り

    日時

    2023年11月18日(土)15時開演(14時半開場)

    場所

    神奈川県民ホール小ホール

    講師

    吉開菜央(「ローエングリン」演出、映像作家、振付家、ダンサー)
    杉山洋一(「ローエングリン」指揮者、作曲家)
    沼野雄司(当協会事務局長)

    詳細

    2024年秋に上演予定のサルバトーレ・シャリーノのオペラ「ローエングリン」に先立ち、作曲家シャリーノを味わい尽くす企画です。ウンブリア州の風景もヴィデオで存分に楽しめます。ベルク協会の会員は一割引でチケットが購入できますので、すでにご自宅に送付しております同封の申込用紙でお申込みください。

    詳細はこちらをご覧ください。

    会費

    全席指定 一般:2,000円

    お問い合わせ

    神奈川県民ホール 045-662-5901(代表)

  • 宮本亜門演出への誘い―『金閣寺』『パルジファル』『午後の曳航』―

    日時

    2023年9月24日(日)14:00 開演(13:30開場)

    場所
    日本生命日比谷ビル7階大会議場
    講師

    講師:森岡実穂(当協会会員)
    特別講師:長木誠司(当協会専務理事)

    司会

    柴辻純子(当協会事務局次長)

    出演

    林正子(ソプラノ歌手)

    詳細

    11月24日から26日まで日生劇場で催される二期会オペラ公演『午後の曳航』の鑑賞の手引きとして、関連レクチャーを企画いたしました。

    申し込みは下記より。

    【申込受付中】9月開催『マクベス』『午後の曳航』関連レクチャー(日生劇場<オペラを知る>シリーズ 2023) | ニッセイオペラ | 日生劇場 (nissaytheatre.or.jp)

    会費

    無料(全席自由/要事前インターネット予約/定員 120 名)

    主催

    公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]

    共催

    公益財団法人東京二期会

    お問い合わせ

    日生劇場企画制作部 03-3503-3122(10:00~18:00土・日・祝日を除く)
    ※お掛け間違いのないよう、ご注意ください。

  • 藤倉大×岡田利規『リヴィングルームのメタモルフォーシス』をめぐって

    日時

    2023年7月4日(火)19時より(開場:18時30分)

    場所

     明治学院大学白金校舎アートホール

    講師

    岡田利規(演劇作家/小説家 チェルフィッチュ主宰)
    藤倉大(作曲家)

    司会

    岡部真一郎(明治学院大学文学部芸術学科教授)

    詳細

    来る7月4日に明治学院大学で、世界的に注目を集める藤倉大と岡田利規をお招きし、「藤倉大×岡田利規『リヴィングルームのメタモルフォーシス』をめぐって」を開催いたします。
    「音楽劇」というジャンルで新たな地平を切り開くお二人によるクロストークに興味は尽きません。会員の皆さまにはぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

    詳細はこちらをご覧ください。

    主催

     明治学院大学文学部芸術学科/明治学院大学言語文化研究所/日本アルバン・ベルク協会

    後援

     在日オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラムブリティッシュ・カウンシル

    お問い合わせ

     明治学院大学文学部芸術学科
    art@ltr.meijigakuin.ac.jp

  • レクチャー演奏会「諸井三郎・誠の足跡――諸井誠没後10年、諸井三郎生誕120年」

    日時

    2023年6月20日(火)18時30分

    場所

    Tokyo Concerts Lab.

    東京都新宿区西早稲田2-3-18 アクセス | Tokyo Concerts Lab. (tocon-lab.com)

    ℡ 03-3200-9755

    (早稲田奉仕園などの入った一角にあります)

    東西線早稲田駅徒歩6分

    (2・3b出口より穴八幡神社方面へ)

    副都心線西早稲田駅徒歩10分(2番出口)

    講師

    長木誠司(当協会専務理事)
    柴辻純子(彩の国さいたま芸術劇場元プロデューサー、当協会事務局次長)

    詳細

    6月に予定しております例会のお知らせです。

    本年は当協会の創設メンバーの一人である、諸井誠氏の没後10年にあたります。また、諸井誠氏の父君諸井三郎氏の生誕120年でもあり、ベルク協会としては記念の会を開きたいと思い、このような例会を企画いたしました。

    演奏曲目:
    諸井誠「αとβ」
    諸井三郎「前奏曲とアレグロ・ジョコーソ」

     

    飯野明日香さんは、「ピアノの日200周年記念コンサート」にも出演されています。今年の7月6日はシーボルトが日本にピアノを持ち込んで200年。これを記念した演奏会が6月9日、16日の二夜にわたり催されます。邦人作曲家による優れたピアノ曲を聴くことができます。ベルク協会からは、企画に携わっている小林仁氏をはじめ、作曲家では一柳慧氏、諸井誠氏、樋口会長の叔父乾春男氏、演奏家では木村かおり氏、高橋アキ氏、樋口紀美子氏、飯野明日香氏等、多くの会員がかかわっておりますので、どうぞお聞き逃しのないように。演奏会|公益社団法人日本演奏連盟 (jfm.or.jp)

    会費

    会員:無料
    非会員:2,000円

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • 新ウィーン楽派再入門! ――「音楽の都」世紀末ウィーンの中のシェーンベルクとウェーベルン

    日時

    3月24日(金)18時〜

    場所

    麻布区民センター2階講座室
    港区六本木五丁目16番45号

    講師

    浅井佑太(お茶の水女子大学助教)

    詳細
    今年度最後の例会のお知らせです。
    今回は、ウェーベルン研究者として国際的に活躍するとともに、現在、シェーンべルクについての書物を準備されている、浅井佑太さんにご登壇いただきます。
    会費

    会員:無料
    非会員:2,000円

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • 『一柳慧とは何者か。』 ~ Toshi 伝説 2 ~

    日時

    2023/2/4(土)17:30 開演(16:45 開場)

    場所

    神奈川県民ホール:小ホール

    講師

    第1部 シンポジウム
    【登壇者】 柿沼敏江 (音楽学者 / 京都市立芸術大学名誉教授)

          白石美雪 (音楽学者 / 武蔵野美術大学教授)

          長木誠司 (音楽学者 / 東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻教授)

    【モデレーター】 沼野雄司 (音楽学者 / 桐朋学園大学教授 / 県民ホール・音楽堂 芸術参与)

    詳細

    Who is Toshi?

     

    一柳慧とは何者か。

    常に先端を走り続けてきた前衛作曲家にして、古典から現代までを横断するピアニスト、日本におけるジョン・ケージの紹介者にして、さまざまな企画を手掛けるオーガナイザー。あるいは…。

    2022年10月に逝去した一柳慧。その創作活動を俯瞰するアートプロジェクト「Toshi伝説*」の第2弾を、一柳の90歳の誕生日に開催。

    シンポジウム&コンサートで、「芸術家・一柳慧」の創作の軌跡をたどります。

    詳細はこちらをご覧ください。

    会費

    全席指定 
    一般 2,000円 
    学生 1,500円(24歳以下・枚数限定)

    主催

    神奈川県民ホール[指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団]

    共催

    共催:日本アルバン・ベルク協会

    お問い合わせ

    神奈川県民ホール 045-662-5901(代表)

  • 2022年度日本アルバン・ベルク協会総会、レクチャー+ミニコンサート

    日時

    2022年12月17日(土)
    総会:17時から
    レクチャー+ミニコンサート:18時から

    場所

    雑司ヶ谷音楽堂
    〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷2ー17ー12  
    TEL:03−5960−4515

    会場へのアクセス
    地下鉄副都心線雑司ヶ谷駅の3番出口(厳守)を出る。
    目白通りを左方向へ進み、目白台歯科を左折。
    300メートルほど歩いた右側です。
    講師

    長木誠司(当協会専務理事)

    詳細
    年に一度の総会とみなさまお待ちかねのミニコンサートのお知らせです。コロナ感染状況もこのところ落ち着きを見せ、当協会も8月から対面での例会を再開しております。そこで、今年の総会およびコンサートは3年ぶりに対面で行うことになり、事務局一同張り切って企画を進めてまいりました。
    総会に引き続き、シェーンベルクの『ピエロリュネール』を、工藤あかねさん、廽由美子さんに演奏していただき、長木誠司専務理事のレクチャーで楽しむという会を企画いたしました。工藤さん廽さんのお二人は、エルヴィン・シュタインによる『ピエロ』のピアノリダクション版を世界初録音した話題のアルバムを今年リリースされていらっしゃいます。来年のシェーンベルクイヤーに向けた贅沢な会になること間違いなし。今からワクワクしております。
    毎年恒例の親睦会はコロナの影響で本年は開催できませんが、その分演奏とレクチャーを存分に堪能していただこうと思っております。
    会場は少々不便な場所かと思われるかもしれませんが、音響が良く、会員のみなさまとの大切な時間を過ごすのに最適なホールです。年末のお忙しい時期とは存じますが、お楽しみいただければ幸いです。
    会費

    18時からのレクチャー+ミニコンサート
     会員:無料 
     非会員:2000円

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • シンポジウム『浜辺のアインシュタイン』を考える

    日時

    2022年9月24日(土)18:00~

    場所

    赤坂区民センター第一会議室

    会場へのアクセス
    講師
    長木誠司 音楽学、当協会専務理事
    松平敬  バリトン歌手(当協会会員)
    小室敬幸 音楽ライター
    沼野雄司 音楽学、当協会事務局長
    詳細
    さて、今年の10月には横浜、大阪で偶然に、フィリップ・グラス「浜辺のアインシュタイン」が上演されます。
    日本での上演は30年ぶりとのことで、大いに期待が高まるわけですが、なにしろ、「オペラ」といっても筋書きはほとんどなく、ちょっとばかり特殊な作品ではあります。
    そこで、ベルク協会ではこれらの上演直前に「浜辺のアインシュタインを考える」というシンポジウムを企画しました。
    メンバーは長木誠司さん、松平敬さん、小室敬幸さん、そして沼野という具合で、4人でさまざまな角度からこの問題作に切り込みたいと思っています。
    どうぞふるってご参加ください(また、横浜の公演についてはすでにお知らせしたとおり、ベルク協会枠での割引を用意しています)。
    会費

    会員:無料
    非会員:1,000円

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • シェーンベルク、ユダヤ、ヨーロッパ、ウクライナ、日本

    日時

    2022年8月28日(日)18時~20時

    場所

    港区赤坂区民センター5階 研修室

    講師

    樋口 隆一(当協会会長)

    詳細

    樋口新会長による現在進行中の訳書『シェーンベルクと若きウィーン』にちなんだ講演を企画いたしました。
    コロナの感染者数も一向に減少しない状況ではありますが、実に 2 年半ぶりの対面での開催となります。開催にあたりましては、万全の対策をしてお迎えしたいと思っておりますので、会員の皆様に足をお運びいただければ幸いです。

    尚、現在進行中の訳書は
    テレーゼ・ムクセネーダー著 、阿久津三香子訳 、樋口隆一日本語版監修 『シェーンベルクと若きウィーン』
    アルテスパブリッシングより 2022 年 12 月 20 日発売予定です。

    会費

    会員:無料
    非会員:1,000円

  • ストラヴィンスキーのピアニズム

    日時

    2022年2月6日(日)午後5時〜午後6時半

    場所

    zoom(オンライン)

    講師

    池原舞(当協会会員)

    詳細

    ストラヴィンスキー研究家として活躍されている池原舞氏によるオンラインレクチャーを企画いたしました。ひところは感染者も落ちついていましたが、新たな変異ウィルスの出現により感染拡大が懸念されておりますので、今回はZOOMでの開催となります。皆様とお会いできないのは残念ではありますが、東京以外の地域にお住いの方にとってはこの形式にも十分な利点があると思いますので、今後も柔軟に検討していくつもりです。(この点、ご意見がありましたら、ぜひ気軽に事務局までお寄せください)。今後とも当協会の活動への支援をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本アルバン・ベルク協会2021年度総会:メシアンと時間《アッシジの聖フランチェスコ》に寄せて

    日時

    12月11日(土)18時

    場所

    zoom(オンライン)

    講師

    藤田茂(当協会会員)

    詳細

    今回は年に一度の総会のお知らせです。コロナ感染状況もこのところ落ち着きを見せ、一安心といったところですが、当協会といたしましては、本年度も昨年度に引き続きオンラインでの総会の開催を予定しております。会員の皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。来年度からは対面での例会を再開しようと考えております。
    今回は総会に引き続き、メシアン研究の第一人者で、今年新刊「伝記オリヴィエ・メシアン」を翻訳された藤田茂氏による例会(講演会)をオンラインで予定しております。
    どうぞ奮ってご参加ください。

  • オンライン・プレ講演「『ルル』を見る前にーカロリーネ・グルーバーによる演出のためのガイド」

    講師

    森岡実穂

    詳細

    東京二期会によるベルク『ルル』ワールド・プレミエ公演に向け、すでに発表されているカロリーネ・グルーバーの演出プランを受けたオンライン・プレ講演。Part 1「グルーバーによる『ルル』演出プランを読むために」、Part 2「さまざまな演出での「肖像画」を通してルルの人物像を考える」の2部構成となっています。

    Part1
    https://youtu.be/9SB9E4W-fho

    Part2
    https://youtu.be/lA-sssDHnMA

  • 東京二期会×日本アルバン・ベルク協会『ルル』特別オンライン・トーク 演出カロリーネ・グルーバーに聞く!(聞き手:森岡実穂)

    講師

    カロリーネ・グルーバー
    (聞き手:森岡実穂)

    詳細

    相変わらずのコロナ禍ではありますが、東京二期会とのコラボレーション企画をお楽しみいただきたくご案内申し上げます。

    下記リンクよりアクセスください。

    尚、下記企画も近日公開予定です。

    準備が整い次第、お知らせいたします。

    【日本アルバン・ベルク協会提供】

    『ルル』を見る前に――カロリーネ・グルーバーによる演出プランのためのガイド(森岡実穂)

    楽しみな『ルル』公演も迫ってまいりました。

    みなさまの鑑賞の手助けになればと願っております。

    どうぞお楽しみください。

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • 【レクチャー】『現代音楽史』四方山話

    日時

    2021年7月11日(日)18時30分〜

    場所

    オンライン(zoom)

    講師

    沼野雄司

    詳細

    なかなか出口の見えないコロナ禍ではありますが、みなさまお元気にお過ごしのことと拝察します。ベルク協会では、8月の二期会「ルル」に向けて、次の企画を用意しているところですが、まずはその露払いとして、事務局長の沼野がオンラインでひとつレクチャーを行なうことになりました。対面の例会をするべく策を練っていたのですが、感染者数の増加に鑑みてオンライン開催となった次第です。もっとも、東京から離れた地域にお住まいの方にとっては、この形式も十分に利点があるとも思いますので、今後も柔軟に検討していくつもりです(この点、ご意見がありましたら、ぜひ気軽に事務局までお寄せください)。今後とも協会への支援をどうぞよろしくお願いいたします。

     

    レクチャー概要:今年の1月に『現代音楽史』(中公新書、税込990円)を上梓した沼野事務局長が、その執筆をめぐるあれこれ、そして20世紀音楽史をどのようにとらえるかについて、ざっくばらんに語ります。よろしかったら、ぜひ当該本をお手元に置いてご参加ください!

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • 日本アルバン・ベルク協会2020年度総会及び講演

    日時

    2020年12月19日(土)

    総会:13時30分〜14時
    講演:14時〜16時 長木誠司「あなたから君へのオペラ学」

    場所

    オンライン(zoom)

    講師

    長木誠司

    詳細

    今年度に関しては会場での総会と懇親会は不可能と判断し、下記日程にてオンラインで総会を行なうことになりました。
    オンラインの総会は、Zoom(ズーム)というビデオ会議webサービスを利用して行います。Zoom(ズーム)に慣れていらっしゃらない方も多いと思いますが、意外に簡単ですので、この機会にぜひトライしてみてください。基本的には、時間がきたら、お手紙で送付したリンク(URL)にアクセスしていただければ、参加できます。総会では、例年と同じ議事にくわえて、専務理事の長木誠司さんの講演が行われます。こちらもあわせてお楽しみいただければ幸いです。

     

    講演概要:映像でワーグナーからマスネ、プッチーニ、ドビュッシー、R.シュトラウス、シュレーカーまでのオペラを取り上げながら、愛の成就やその壊れ方のレトリックを探ります。
    扱う作品(予定):《トリスタンとイゾルデ》《ウェルテル》《ペレアスとメリザンド》、《バラの騎士》《烙印を押されたひとびと》

    会費

    無料

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: aberggj1985アットmb.infoweb.ne.jp(担当:荒地)

  • 【講演会中止・動画配信予定】東京二期会オペラ劇場 日本アルバン・ベルク協会 特別シリーズ講演(全3回)第1回『ルル』って何?「ルル」って誰?    

    日時

    2020年4月28日(火)19:00開始(18:30開場)

    場所

    東京芸術劇場5Fシンフォニースペース

    講師

    【第1部】基調講演:長木誠司(日本アルバン・ベルク協会専務理事)

    【第2部】ゲスト・トーク:森谷真理(ソプラノ/東京二期会オペラ劇場『ルル』ルル役)

    詳細

    ※2020年5月28日追記
    講演の動画が配信されました。以下のリンクよりぜひご覧ください。

    東京二期会×日本アルバン・ベルク協会『ルル』特別シリーズ講演第1回(後半)
    ルル役森谷真理×長木誠司対談篇1
    ルル役森谷真理×長木誠司対談篇2


    ※2020年5月18日追記
    講演の動画が配信されました。以下のリンクよりぜひご覧ください。

    東京二期会×日本アルバン・ベルク協会『ルル』特別シリーズ講演第1回(前半)
    長木誠司専務理事による基調講演

    第2弾は長木氏と森谷氏の対談となります。(第2弾は近日中の公開を予定しております)


    新型コロナウィルス感染拡大を防ぐための緊急事態宣言が政府より発令されたことに伴い、講演会は中止となりました。
    現在、動画(無観客、事前収録)配信の準備を進めており、5月上旬以降のYouTubeでの配信を予定しています。
    詳細が決まり次第HP上でお知らせ致します。

    会費

    日本アルバン・ベルク協会会員:無料

    一般:1,000円

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: aberggj1985アットmb.infoweb.ne.jp(担当:石井)

     

    二期会チケットセンター
    TEL:03-3796-1831(月~金=10:00~18:00、土=10:00~15:00、日祝=休)
    FAX:03-3796-4710(24時間受付)
    メール:ticket@nikikai.net

  • シュトックハウゼンが愛した女性たち

    日時

    2020年3月1日(日) 18時40分〜

    場所

    あうるすぽっと 会議室B
    東京都豊島区東池袋4丁目5-2 ライズ アリーナビル3階
    東京メトロ 有楽町線 「東池袋駅」6、7出口より直結、
    JR・池袋駅東口より徒歩10分 (東口を出てグリーン大通りを直進)

    講師

    松平敬(バリトン歌手)

    詳細

    現在、現代音楽の世界では、もっとも高い人気を誇り、さらには昨年『シュトックハウゼンのすべて』(アルテス・パブリッシング)を出版された知性派バリトン歌手、松平敬さんがついに登場してくださいます。今回はなんと、シュトックハウゼンの愛した女性たち、という刺激的なタイトルのレクチャーで、事務局一同、今からワクワクしている次第。思わぬ実演も飛び出す可能性があり(?!)、必見の一夜になりそうです。会場がやや小さめということもありますので、ぜひ早めにお越しください。多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております。

     

    ※新型コロナウィルスの流行によって、大規模なイヴェントに中止要請が出ておりますが、本例会は開催予定です。
    ただしマスクなどの対応をおすすめします。また、今後の動向によって中止することもあり得ますので、ご注意ください。
    会費

    会員:無料

    非会員:1000円

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: aberggj1985アットmb.infoweb.ne.jp(担当:石井)

△ TOP